この記事はこんな人に読んでほしい!
・NintendoSwitch2のリリースを待望している
・新作ソフトのラインナップが知りたい
・現行機との違いについて、データ移行やアップグレード可能か知りたい
先日、2025年4月2日にニンダイことNintendo Directで多くの重大発表がありました。
NintendoSwitch2の性能・リリース日について。新作ソフトのラインナップ。現行機との違いやデータ移行・アップデートが可能か。
などについて我々の求めている情報がバンバン発表されておりましたので、私が気になったポイントをまとめてみました!
最新情報は気になるけどチェックする時間がない!という方はぜひ読んでいってください!
2025年4月ニンダイ最新情報まとめ
では早速今回のニンダイで私ダルマが気になった最新情報について話したいと思います。
非常に多くの発表があった中から、私が気になった最新情報は下記の6点です。
・Nintendo Switch 2の発売日が決定
・マリオカート ワールドが同時発売
・カービィのエアライド新作がついにリリース決定
・ドンキーコング バザンナがリリース決定
・Nintendo Switch 2 Editionについて
・Nintendo Switch Onlineにゲームキューブが追加
Nintendo Switch現行機は、2017年3月にリリースされ、1億5000万台以上売れている超人気家庭用ゲーム機です。
Nintendo Switchは今や一家に一台。いや、一人一台を所有されているご家庭もあると思います!

ひとり・友達と楽しめるだけじゃなく、
家族みんなでワイワイ楽しめる作品も多いのが嬉しいポイントやな!!
そんなNintendo Switchの新作であるNintendo Switch 2の発売日が発表されたり、
当時の超人気ゲーム機であったゲームキューブのリメイク作品がリリースされたり…
楽しみで仕方ない!!!
そんな情報が盛りだくさんだったので、興味ある方はぜひ確認していってください!
それでは各項目について少し話していきたいと思います。
Nintendo Switch 2の発売日が決定
ついにNintendo Switch 2の発売日が決定しました!
発売日は、2025年6月5日です!!!
価格は、
・日本語・国内専用ver. → 49,980円(税込)
・日本語・国内専用マリオカート ワールドセット → 53,980円(税込)
・多言語対応ver. → 69,980円(税込)
もう少し経ってからのリリースだと思っていたので、今年の6月というのは素晴らしい早さなのではないでしょうか!?
ゲーム好きの我々にとってこのリリース日は大変待ち遠しいですね。
Nintendo Switch 2の新機能として、
Cボタンの追加、120fpsが実現、HDR・4Kに対応、純正コントローラーによるマウス操作が可能など
非常に多くの機能が追加されております!
ちなみにCボタンはゲームチャットを起動させるボタンらしいです!
他にも、USBカメラを接続することでフレンドの表情を見ながらゲームを楽しむことができるようになるようです。
この機能があれば、遠く離れた地にいる友人ともコミュニケーションを取りながらゲームをすることができますね!
世の中のテレワーク化が相当進んでおりますので、オンラインでのやり取りにほとんど抵抗もなくなってきたように感じます。
このタイミングで非対面での遊び方にも力を入れるとは…。任天堂のユーザーニーズに応える力の凄まじさを感じますね!
マリオカート ワールドが同時発売
続いて、マリオカート ワールドが同時発売されます!
現行作品であるである『マリオカート8』は、2014年5月に発売され、いまも世界中のユーザーに楽しまれています。
そこから約11年と時を経てマリオカートシリーズに最新作が登場するのですから、マリオカート好きにはたまらない発表だったのではないでしょうか!?
マリオカートは子どもから大人まで楽しめるゲームの代表格の作品なので、Nintendo Switch 2の発売と同時に購入して楽しむ!という方も多いと思います!
Nintendo Switch 2 本体とセット購入するすることで、別々で購入するよりも安くマリオカートを遊ぶことができるのも嬉しいポイントです!
カービィのエアライド新作がついにリリース決定
続いて、カービィのエアライド新作がついにリリース決定しました!
その名も、『カービィのエアライダー』!!
カービィのエアライドをご存知でない方々に簡単に説明します。
ゲームキューブ時代に登場した名作で、カービィが乗り物に乗ってレースやバトルをするゲームなのですが、この作品のあるモードが最高に面白いんです。
そのモードが、『シティトライアル』
一言にまとめると、自分の好きなマシンを育てて最後にプレイヤー同士で対戦するモードです。
このモードに没頭し、当時のプレイヤー達は時間を忘れて何度も遊んでいたのです…



デビルスターが好きやったなぁ。
ドラグーンとハイドラを作れた時の嬉しさは半端なかった!!
もちろん思い出補正もあるのでしょうが、エアライドは今でも遊びたくなる作品です。
2003年に発売されたゲームキューブの作品にも関わらず、一時はプレ値がついて10,000円を超えているものも頻繁に目撃されておりました。
そんな作品がNintendo Switch 2を舞台に復活してくれるのは楽しみで仕方ありません!
発売日に友人を集めて遊びたいなぁ。とニヤニヤ企画を考えています!笑
ドンキーコング バザンナがリリース決定
続いて、ドンキーコング バザンナがリリース決定しました!
発売日は、2025年7月17日!
今も昔もドンキーコング作品にあまり触れてこなかったダルマなのですが、なぜ今回ドンキーコング最新作に関心を持ったかと言いますと…
全てを破壊して突き進むゲーム映像が爽快でめっちゃ楽しそうやったから!
この一言に尽きます。
今作からマップが3Dになり、ドンキーコングならではの非常にパワフルな操作が可能となっておりました!
その爽快感なプレイ映像に関しては、ぜひプロモーションムービーを確認していただければと思います。



壁の破壊はもはや当たり前。
地面を破壊して地中を移動したり、敵を素手で殴って倒すというワイルドな戦闘方法は爽快すぎるで!笑
Nintendo Switch 2 Editionについて
続いて、Nintendo Switch 2 Editionについて発表がありました!
Nintendo Switch 2 Editionとは、現行機のソフトを移行・アップデートすることができる追加機能です。
ゲーム機が新しいものに変わると、これまでに購入したソフトを遊ぶことができなくなってしまうことが懸念点でした。
本機能はそんなユーザーの悩みを吹き飛ばしてくれる神機能だと思っています!
現行機のソフトを所有している場合、新ゲーム機にデータを移行することができたり、
1,000円〜2,000円程度で追加要素を遊ぶことができるというので驚きです!!
2025年4月時点でアップグレードが確認できている作品は下記の4つです。
・星のカービィ ディスカバリー 2,000円
・スーパーマリオパーティ ジャンボリー 2,000円
・ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド 1,000円
・ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム 1,000円
現状ではこれらの作品が確認されております!
これからもどんどん作品が増えていく可能性も大いにありますので、今後も注目していきたいですね!!
Nintendo Switch Onlineにゲームキューブが追加
続いて、Nintendo Switch Onlineにゲームキューブが追加されます!
ゲームキューブで世代の皆さんは大歓喜ですね!笑
私ダルマも、先ほどのカービィのエアライド新作が出るという情報で大喜びしていたところ…
ゲームキューブの作品も遊べるようになんの!?
と衝撃を受けておりました。
ラインナップもかなり満足できそうな内容となっており、現時点で確認できている作品は下記の通りです。
・ゼルダの伝説 風のタクト
・スーパーマリオ サンシャイン
・ファイアーエンブレム 蒼炎の軌跡
・ポケモンXD 闇の旋風 ダークルギア
・スーパーマリオ ストライカーズ
・ちびロボ
・ルイージマンション
以上の7作品です!
これ以外にもラインナップは随時追加予定らしいので、今後も注目してきます!



昔遊んでいたゲームがいっぱいあって楽しみすぎる…
スーパーマリオ ストライカーズなんか友達の家で無限に遊んでたで!笑
まとめ
今回は、『【ニンダイ速報】NintendoSwitch2やカービィのエアライド新作もリリース決定!!』というテーマで話しました。
日本中…いや。世界中が注目しているNintendo Switch 2のリリース日が決定したり、
カービィのエアライド新作がとうとう出たり、ゲームキューブの過去作品が遊べるようになったり…
これからのゲーム人生が華やかになるような、楽しい要素が非常に多く発表されましたね!
4月から新しい生活が始まり、あまりの忙しさから日常の楽しみを失いかけている皆様にも、ぜひこの機会にゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか?
ゲームの新作や新要素について、みなさんとお話できることを楽しみにしています。
これからも一緒にゲーム人生を楽しんでいきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。