ゴルフ初心者が1年で100切りする方法!! 〜ユーティリティ編〜

当ページのリンクには広告が含まれています。

この記事はこんな人に読んでほしい。


・ゴルフが好き
・ゴルフで100切りを目指している
・100切りのためのマネジメントがわからない




ゴルフ初心者が掲げる1つの大きな目標として、100切りがあると思います。

私ダルマもその道を辿っているうちの1人でして、

コースデビューから120→103→100と順調にスコアを縮めることができています!


そんな私ダルマが1番身近で、100切りを目指す人々に1番必要なアドバイスをできるのではないかと考え、

1年間で100切りするための練習方法・考え方をまとめております!


目次

100切りするための考え方

ゴルフで100切りするには、ただ闇雲に練習するだけではなかなか達成するのは難しいでしょう。

まずは第一歩目として、100切りするための考え方を知ることが非常に重要です!


ですが私ダルマ個人的な考え方として、100切りがゴールではない!と考えています。

なので、この考え方は100切りのためだけでなく、

その後の90の壁・80の壁以降にも活用できるものにしたいと思います!


ユーティリティ(UT)が使えるメリット・役割

まずユーティリティ(UT)が使えるメリットとして、簡単に飛距離を稼ぐことができます!


というのも初心者ゴルファーに限ったことではありませんが、フェアウェイウッドやロングアイアンを扱うのが不得意な方もいると思います。

そんな方にとって大体160~200ヤード前後のショットに自信を持つことができないでしょう…。


そんな中、ユーティリティがあればもう安心!十分な飛距離を稼ぐことができます。


ダルマ

ワシもU5で180ヤードぐらい打てるようになって一気にゴルフが楽になったで!




次にユーティリティ(UT)の特徴として、使い勝手のよさ・トラブルショットへの対応力が挙げられます!


まずUTは比較的扱いやすいクラブに分類されるので、初心者ゴルファーの方にとって救世主だと思っています!
先ほど話したような場面でどんどん活用していきましょう。


そして実はユーティリティ(UT)その他にも活躍する場面があるんです…!

それが、トラブルショット時です。


トラブルショットとは、

ティーショットを大きく曲げて林に入ってしまった時のショットや、バンカー内でアドレスをしないといけない時のショットなどのことです。


こういった場合、いつも通りのショットをすることはできず難しいショットになります。

例えば、傾斜に合わせたショットやそこから脱出するためのショットが必要になります!




そんなときに活躍するのがUTです!

UTは生み出す飛距離に対してシャフトが短めなため、そういったトラブルショット時に大いに役立ちます…!




トラブルショットをマスターし、上手く脱出できるようになればスコアで大叩きすることは少なくなりますし、ベストスコア更新にも繋がるでしょう!


UTを上手く打つコツ

前項ではユーティリティを使うメリットについて話しました。

多くの場面で活躍するクラブだということが分かっていただけたかと思います!


ユーティリティを上手く打つコツは3つあります!


1つ目、基本的にアイアンと同じスイングでOK!
2つ目、コンパクトなスイングをイメージする!
3つ目、若干ソール(ヘッドの底)を滑らすイメージで!




この3つのコツを意識すれば、ユーティリティが苦手だった方も打てるようになるかもしれません。

本項目では、ユーティリティを上手く打つコツについてなるべく簡単に話したいと思います!


スイングは基本的にアイアンと同じでOK

まず1つ目のコツとして、スイングは基本的にアイアンと同じでOKです!


ダルマがよく言うイメージとして、ドライバーは横振り。アイアンは縦振り。という二つのスイングイメージがあります。

それでいうとユーティリティは縦振りに分類されるクラブでしょう!


ダルマ

許容度の高いアイアンっていうイメージやな!ある程度のミスは大目に見てくれて頼りになるわほんま。




コンパクトなスイングをイメージする!

次に2つ目のコツとして、コンパクトなスイングをイメージする!


これはユーティリティに限らず全クラブに共通して意識するべきです。

とにかく伝えたいことは、飛距離を稼ごうと大振りにならんでも、ちゃんとミートさせれば勝手に飛んでくれるで!ということです。

変に力むことなく、コンパクトなスイングでしっかりとミートさせることを目指しましょう!


若干ソール(ヘッドの底)を滑らすイメージで!

最後に3つ目のコツとして、若干ソール(ヘッドの底)を滑らすイメージで!


先ほどユーティリティのことを許容度の高いアイアンというイメージとお伝えしましたが、その理由がこのソールにあります!

ゴルフ初心者のために簡単に説明しますと、ソールというのは地面と接地するクラブの面のことです。


アイアンはソールの幅が狭く、地面に突き刺さるようなミス。ダフり方をしてしまいますが

ユーティリティはソール幅が広く、地面に突き刺さることなく地面に沿ってソールが滑ってくれます!

このことからダフリのミスが出にくく、許容度の高いクラブとして活躍させることができるのです。


なので、ユーティリティでショットする際にはソールを少し滑らせるイメージでスイングすると上手くミートさせることができるでしょう!




以上3つのコツを意識しながら、ユーティリティを使いこなしましょう!


おすすめユーティリティ3選

それでは最後に私ダルマがおすすめUT3選を紹介したいと思います!

おすすめしたいクラブが多くあるのですが、選ぶ方が悩まないように3選にしてあります。


ちなみに私ダルマのクラブセッティングにはユーティリティを1本入れています。

私の場合はフェアウェイウッドが得意ということもあり1本ですが、ロングアイアンが苦手は人は3本程度入れている場合も全然あると思います。


自分の得意クラブ・他クラブの飛距離に合わせて、ユーティリティでその間を埋めるようにセッティングしていくのがいいと思います!

では、おすすめUT3選を紹介したいと思います!


PING G430

まず一つ目は、PING G430です!





ダルマが現在も愛用しているPING Gシリーズです。

このクラブは超低重心構造になっており、比較的簡単に球を上げることができます!


G430によって高弾道・低スピンで打ち出された球は、最大飛距離を狙うのに最適です。

G430でなくとも、歴代モデルであるG425・G410・G400も非常におすすめです!


フェアウェイウッド編でも紹介しましたが、 ユーティリティも同じくおすすめできるクラブです!


Callaway ROGUE ST MAX

次に2つ目は、Callaway ROGUE ST MAXです!







Callaway ROGUEにハズレなしですね!

このクラブは本当に簡単に飛んでくれて、我々アマチュアゴルファーの味方です。


スライスに悩まされていた友人がこのクラブを使用することで、あまりスライスしなくなった!と言っていたのも印象的です。

きっとこのクラブは、初心者ゴルファーにも大いに力を貸してくれるでしょう!


SRIXON ZX Mk Ⅱ

最後に3つ目は、SRIXON ZX Mk Ⅱです!





このクラブは、方向性・飛距離・打球の高さ。

その全てにおいて高水準で、初心者ゴルファーでも簡単に扱いやすいクラブだと感じます!


フェース面も黒なので構えやすく、スムーズなアドレスにも繋がるでしょう!

ぜひ1度使ってみてください!


まとめ

今回は、ゴルフ初心者が1年で100切りする方法!! ~フェアウェイウッド編~』というテーマで話しました。

話した内容をまとめると、


・ユーティリティは許容度の高いロングアイアンのイメージ
・スイングは基本的にアイアンと同じでOK!
・トラブルショット時にも活躍する利便性を兼ね備えている


考え方や知識一つでゴルフのスコアは縮めることができます!!

今後も100切りを目指しているあなたにとって有益な情報を発信していきます。


X(旧Twitter)のアカウントもありますので、ぜひまた遊びに来てください!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ダルマといいます!
『好きなものが同じ人達と、より人生を楽しむ!』を目的として
主に『ゴルフ・読書・ゲーム』についてブログを書いています。
同じ話題で盛り上がったり、新しい何かを始めるキッカケになればええな!と思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

目次